今回は鎌倉の御成町でランチしてきました。
目次
shokudo FUKU.

このshokudo FUKU.さんは、微妙な場所(ちょっと奥まったところ)にあって、このようにメニューは外に出してくれていますが、入口が微妙に入りにくかったりします・・・。
実は、このshokudo FUKU.さん。
緊急事態宣言が出された後に、鎌倉ランチのテイクアウトに精を出していた時に見つけたお店なのです。
その時に、商品受け取りのため一回お店に入ったことがあったので、今回は抵抗なく入れました。
お店の中や雰囲気が分かっているとそれだけで敷居はグッと下がりますよね。
shokudo FUKU.の場所
営業時間:平日 11:30~14:30(L.O.)/土日祝 12:00~15:00(L.O.)
定休日 :水曜日(不定休)
※shokudo FUKU.のHPの情報です。夜営業もあるようです。
shokudo FUKU.のメニュー
ランチメニューは種類が限られているのでシンプルです。

お店の外に、写真付きのランチメニューが置いてくれてますので、しっかりと品定めできますね。
外でゆっくりメニューみたいのに、お店の人が声掛けてくるようなこともありませんし(笑)
ランチメニューは、FUKU、パスタ、グラタン、スペシャル(牛カツ)の4種類。
ただ、悩むことなく牛カツ一択なんですけど。

店内にも一様大きなランチメニューが。カツオのフリットも美味しそうだな。
shokudo FUKU.の店内
shokudo FUKU.さんの店内は、意外とコンパクトです。
1階のお店の扉を開くと、いきなり二階への階段。お店は二階にあります。

階段を上がったところで左へ向くと、本当のお店の入口。

カウンター席と、4人掛けテーブルが3つ。
そして、6人掛けテーブルがある個室が、本当の入口の手前にあります。
大人数でちょっと騒がしくなりそうだなという時に便利かもしれません。
私の場合は、ランニング仲間と利用する場面があるので、ちょっとチェック入っています。
shokudo FUKU.の食事
お目当ての牛カツランチが出てきました。
個人経営店のお店なのでしょう。ちょっと提供までに時間がかかるかな。
でもコロナで大変な時に、生き残れる飲食店は個人経営店。人件費が大変ですからね・・・。

それにしても、牛カツの絶妙な赤み加減。
そして色とりどりの野菜にクリームチーズ。牛カツ以外も美味ししい、とにかく映えます(笑)
牛カツはタレに付けてもいいし、塩とワサビもあって、味変も可能です。
ほとんどタレで食べてしまったけど・・・。
メニューを見ると、ドリンクもデザートも+α料金で付けれるみたいですけど、この界隈はカフェも多くて悩みますね。
shokudo FUKU.のテイクアウト
ちなみにテイクアウトの牛カツランチはこんな感じでした。映えますね(笑)
テイクアウトでお店を知って、店内利用のパターンはこのshokudo FUKU.さんが初めて。
テイクアウトって飲食店にとっては、新規顧客を掴むいいきっかけだったのかもしれません。
利用する側としては、ちょっと安く食べれたりするのでね。

shokudo FUKU.さんの表示価格は税抜です。
お会計の時にちょっと値段が上がるのでびっくりしないように。
カウンター席もあるので、お一人様ランチでも全然入れますよ。
あと、レジ周辺にクレジットカードの機械も無かったので、現金オンリーだと思います!