目次
鎌倉洋食 源屋
今回は、小町通りのど真ん中ぐらいの場所にある、鎌倉洋食源屋さんへ。
お店の右にある「ろくでなしねこ」は昔からいますけど、最近COSTA COFFEEを売るようになってからお店の雰囲気がガラッと変わりましたね。

前まではハンバーグを前面に出したお店だったのですが、最近「ハンバーガー」の看板を見るようになったので、これは行かねばと。
鎌倉洋食 源屋の場所、営業時間
鎌倉洋食 源屋さんの場所は小町通りのど真ん中。鶴岡八幡宮へ向かって歩くと左側に位置しています。
最近はCOSTA COFFEE色になってより目立つようになりましたね。
ただ、小町通りのこの場所はとっても混雑、で、若宮大路も裏小町通りが並行し、かつそちらにも良いお店があるので、個人的には小町通りの中でもあまり通らない区間だったりするんです・・・。
営業時間:11:00~19:00
定休日 :なし
鎌倉洋食 源屋のメニュー
お店の前にもメニューが置いてありますが、店内に入ってゆっくり選べます。
食事メニューの間にはCOSTA COFFEEメニューが挟んであります。

第一印象が「ここのハンバーグが高いな」だったので、実は今まで行かなかったのですが、手ごろな値段でハンバーガーメニューが追加されたっぽいので、これは嬉しい改訂でした。
やはり個人の好みとメニュー内容が一致すると、お店に行ってしまいますね。

COSTA COFFEEも大好きなのですが、折角なら他店の鎌倉にあるコーヒースタンドで飲みたいと思ってしまうので、今回はパスしました。
鎌倉洋食 源屋の店内
源屋さんは縦長のお店です。
小町通りに面した入口は狭く奥に長いです。で、手前側にレジ、奥側に客席とお手洗いがあります。
なのでお店の外からは、店内の混雑具合はちょっと分かりにくいです。

座席は4名掛けと2名掛けのテーブルが半分ずつくらい。
伺ったのは平日のランチ時間帯過ぎ(PM2:00頃)だったのですが、冬休み期間中というのもあってか、座席は8割ほど埋まる状況が続きました。
なかなかの人気店です。
また、店内奥にはお手洗い。女性専用と男女兼用に二か所用意がありました。
鎌倉洋食 源屋の食事
ということで、今回のお目当てのハンバーガー(グルメバーガー)。
アボカドがあったので、アボカドバーガーのドリンクセットにしました。
今思えば、チーズトッピングして、アボカドチーズバーガーにしたらよかったと後悔・・・。
アボカドバーガー
アボカドバーガー(ポテト付|1,200円)+ドリンクセット(300円)※税込み

まずはバーガーですけど、バンズが特徴的ですね。
三角形で五穀プレッツェルで、バンズより堅め。でも、全然いけます。
写真では分かりにくいですけど、バーガーの上にちょっと緑色のが見えますが、結構な量のアボカドが隠れています。ポテトはマクドナルド系の細さ。ピクルスもついて来ます。
ドリンクのコーラは瓶での提供でした。
また、バーガーを包む袋もちゃんとついてます。
この内容で、1,500円なので、鎌倉としては全然ありな感じでしょうか。
鎌倉洋食 源屋の支払い方法
支払いには電子マネー不可、現金とクレジットカードが使えます。