鎌倉の秘境|朱垂木やぐら(建長寺境内の一角)
朱垂木やぐら(しゅだるきやぐら) 今回は西御門の山奥にある「朱垂木やぐら」に行ってきました。 鎌倉には、朱垂木やぐらとか百八やぐらとか、名前の付いているやぐら…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
朱垂木やぐら(しゅだるきやぐら) 今回は西御門の山奥にある「朱垂木やぐら」に行ってきました。 鎌倉には、朱垂木やぐらとか百八やぐらとか、名前の付いているやぐら…
黄金やぐら(大町7) 鎌倉市の南東部、大町7丁目という鎌倉の中でも谷戸の奥中の奥に、黄金やぐらが道沿いにひっそりと残っています。 黄金やぐらへのアクセス 上記…
今回は扇ガ谷の住宅街の奥地(谷戸の奥)にたたずむ、相馬師常の墓の石碑を読んでみました。埋葬されている人(特にそれが有力武士とか)が特定されているやぐらって相当…