目次
umibe cafe(ウミベカフェ)
今回は鎌倉市を飛び出してお隣の逗子市まで。
オサレカフェで、ランチカレーを頂きにやってきました!
umibe cafeのすぐそこが逗子海岸という立地もありながら、鎌倉の超有名店「ヴィヴモンディモンシュ」の表記が、Coffee Roastersの下にあったのも気になったのでね。

umibe cafeの場所、営業時間
umibe cafeさんはJR逗子駅と逗子海岸の間にあるのですが、見事に住宅街の中に会って分かりにくい場所にあります。
逗子郵便局の横を通っている「シンボルロード」という道を、逗子海岸方面に歩いて行くと到着します。
距離的にはJR逗子駅から1kmあるかないかといった感じです。

このシンボルロードの途中には、これまたオサレな「カフェくじらぐも」さんが営業されています。
営業時間:11:00~17:00
定休日 :火、水 ※変更あり、お店に掲示してある営業時間などを参考に
umibe cafeのメニュー
umibe cafeのメニュー表。左はcafeメニューです。
今回訪問した2022年1月は、島根県のカフェロッソさんの豆を使っていました。
豆は三か所から。一か月毎のローテーションで、鎌倉のヴィヴモン・ディモンシュもその一つです。

右はフードメニュー。真ん中に3種類のカレーが掲載。
今回は、カレーを食べに、コーヒーは別のお店を開拓したかったので、今回は遠慮させて頂きました。
が、次回はカフェ利用で行こうと思います。
umibe cafeの店内
umibe cafeの店主は元編集者。店内に本がたくさん置いてあるのも納得です。
今回は寒い冬場1月に伺ったので土曜日でも空いていましたが、夏とかは混みそうですね・・・。

上記写真の右側はテラス席が少々。
お手洗いは店内レジの奥。お水などはセルフサービスとなっています。
本は自由に読んでOK。ゆっくりと寛いでもらうのがお店のモットーだそうです。
umibe cafeの食事
三種類のカレーの中から選んだのは鶏もも肉のカレー。
辛めと書いてて、ちょっと迷いましたが、お店の方が言うほど辛くは・・・というので。
鎌倉のスパイスペペさんの辛いカレー食べてから辛いのにちょっとビビってます(汗)
鶏もも肉のカレー
鶏もも肉のカレー 900円(税込)です。
ルーとライスが分かれてくるパターンですね。
確かにスパイシーな辛さはありましたが、耐えられるレベルの辛さです。
公式Facebookによると、この肉のカレーは季節で変わるとのこと。

一緒にお店に行った友人の一人が「旬の魚カレー」を頼んでましたが、魚が一匹そのままの姿でルーの上に乗っかって出てきたのが衝撃でした(笑)
一度挑戦してみて下さい。
ミニカレーは、丼のような形で提供されますよ。
umibe cafeの支払い方法
食事が終わってからレジにてお会計。
支払いは現金のみとなっていましたので、キャッシュレス派の方は要注意で!
ご参考まで
月替わりで利用するコーヒー豆
・鎌倉 ヴィヴモンディモンシュ
・徳島 アアルトコーヒー
・島根 カフェロッソ
利用しているパン
・逗子 ブーランジェリーエス(食べログパン100名店)
※公式Facebookの情報より抜粋
鎌倉でカレーを食べる
鎌倉カレーマップ(地図)はコチラ