【大船】ヴィレッジカフェ|大船仲通り商店街生まれのお洒落カフェで頂く熱々カレーランチ
VILLAGE CAFE(ヴィレッジカフェ) 今回は大船の仲通りに商店街からちょっと脇道に入った場所にあるカフェで美味しそうなカレーランチのメニューが出てたの…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
VILLAGE CAFE(ヴィレッジカフェ) 今回は大船の仲通りに商店街からちょっと脇道に入った場所にあるカフェで美味しそうなカレーランチのメニューが出てたの…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は9月に見られる「ヒメツルソバ」を見に行ってきました。 ヒメツルソバ(9月上…
珊瑚礁 本店 今回は、鎌倉でも屈指のカレー有名店「珊瑚礁」まで、当然カレーを食べに行ってきました。 ちなみにこの珊瑚礁、有名なのは国道134号全沿いにある「モ…
天晴レにっぽん 大衆まめ皿酒場 いまや 今回は大船のアメ横、「仲通り商店街」の中でも鎌倉側に行った場所にある、比較的新しいお店「いまや」さんで、アジフライ定食…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は10月に見られる「シュウメイギク(秋明菊)」を見に行ってきました。 シュウ…
古都鎌倉は激坂パラダイス! 古都鎌倉の中心地は、三方を山、一方と海(相模湾)に囲まれた鎌倉市は緑と起伏がとっても多い場所。そして、走りやすい傾斜が多いのは、鎌…
運ど運屋(うどんや) 今回は大船で老舗のうどん屋さんが、アジフライ定食を始めたらしいとの情報を聞きつけて、早速行ってきました。 大船は以前5年ほど働いていた場…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は10月に見られる「シオン(紫苑)」を見に行ってきました。 シオン(紫苑|1…
今回は鎌倉の海(由比ガ浜)でSUPを初体験してきた内容を書いていきたいと思います。 SUP初体験の場合 SUP(スタンドアップパドルボート)は、難しいサーフィ…
おせっかい食堂COCO鎌倉 今回は2022年9月中旬のお試しオープンを経て、9月23日に新しく御成通りにオープンしたおせっかい食堂COCO鎌倉さんでランチを頂…
はせから食堂(ハセノ島内) 今回は、鎌倉市長谷地区にある「はせから食堂」さんのメニューにカレーを見つけたので食べに行ってきました。 数年前、この場所は小さなお…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣等へお花めぐりに行ってます。今回はテキストブックに載っていない花「コスモス」を見に行ってきました。 コスモ…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は9月に見られる「キンモクセイ(金木犀)」を見に行ってきました。 キンモクセ…
三浦半島サイクルモニュメント(マイルストーン) 三浦半島のサイクリング 鎌倉を含めた三浦半島はロードバイクで走るには最高の立地です。 海沿いを走ることもできま…
Cafeみなづき 今回は極楽寺にある、小さな家族(親子)が経営するカフェに行って、ランチを頂いてきました。ランチはもちろんカレーです(笑) Cafeみなづきの…