今回は鎌倉・小町通りの隠れ家イタリアンで美味しいカレーを食べてきましたよ。のレポです。
何とも覚えにくい店名ですけど・・。
目次
ドルチェ ファール ニエンテ(Dolce far niente)

ドルチェ ファール ニエンテ の場所&営業時間
小町通りでも鶴岡八幡宮側に近い場所にあります。
ビルの2Fにあって細い階段を上がるような隠れ家チックな場所ですが、食べログ評価も高くてお客様は多いです。
営業時間:11:00~17:30(月)/11:00~21:00(月以外)
定休日 :なし
これを見る限り、平日ランチはいつでもOK!といった感じですね。
ドルチェ ファール ニエンテのメニュー
建物の1Fに写真付きのメニュー看板があるので、イメージや費用も掴みやすくて助かります。
ランチは1,500~2,000円程度を見ておけば十分でしょうか。

1Fから階段を上がるとお店への入口があります。
そのまままっすぐ行くとお手洗いになってます。

店内には待ち席が6席ほどありますが、それ以上並ぶと店外の階段側に並ぶことになりますよ。
今回お邪魔したのは、平日昼間の12:30というランチど真ん中の時間帯。4人待ちで店内で15分ほど待ちました。
店内で待ってるときにメニューを見れるので、ゆっくり悩めますね。

イタリアンのお店なのでパスタセットやリゾットセット、鎌倉野菜のランチプレートなどが人気なのでしょうが、カレーセットもあります。トマトのココナッツで煮込んだカレー。口コミではこれが高評価。
まさかのイタリアンでカレーを注文です(笑)
他のお客さんのテーブル見ても、カレーの人は殆どいませんでしたけど・・・。
喉も乾いてたのでセットのドリンクを先に持ってきて頂きました。セットはサラダとドリンク付きです。
トマトとココナッツで煮込んだカレー

そして念願のカレーが到着ですが、、、「何これめちゃくちゃ美味いやん」
ほろほろになったチキンにココナッツの味が絶妙です。カレーは程よい辛さ。口コミ高評価も納得です。
カウンター側にはいろんなお酒が置いてあります。
イタリアンなのでワインでしょうか?
その他店舗情報について

お酒を一切飲まないのでこのブログでお酒の情報はございません(謝)m(_ _)m
店内はそれほど広く無くて24席という食べログ情報。完全禁煙です。
スタッフさんが少ないのか回転はちょっと悪かったかなと思います。
お会計ではカードは使えないので現金払いになってしまいました?paypayは使えたのかな?

ドルチェ ファール ニエンテ(食べログ)
ドルチェ ファール ニエンテ(公式HP|リニューアル中)