今宮|鶴岡八幡宮の奥にひっそり佇む、鎌倉での承久の乱ゆかりの地(石碑を読む)
今日は鶴岡八幡宮の飛び地境内(っていうのかな?)にある今宮の石碑を読んでみました。ここまで来る人ってなかなかいないけど、八幡宮の境内図には書かれているばしょで…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
今日は鶴岡八幡宮の飛び地境内(っていうのかな?)にある今宮の石碑を読んでみました。ここまで来る人ってなかなかいないけど、八幡宮の境内図には書かれているばしょで…
今回は、鶴岡八幡宮の柳原神池のほとりにある「柳池」の石碑を読んでみることにしました。ひょっとしたら、北條泰時ゆかりの地かもしれませんし、そうじゃないかもしれま…
今回は鎌倉が初めてで、とりあえず有名な観光地を巡りたい!という人にピッタリな観光地王道コースをご紹介します。 鎌倉ラン(観光地王道コース) 鎌倉っぽい山道や湘…
今回は鶴岡八幡宮をきっかけに八幡宮のご祭神の一柱「応神天皇」にフォーカスをあてて、鎌倉も抜け出して(!)関連史跡を見ていきたいと思います。 ※神様の数え方は柱…