【2023年6月末閉店】樹ガーデン|ハイキングコースに突如出てくる、鎌倉の絶景カフェテラス
樹ガーデンさんは2023年4月29日に、カフェから物販形式(売店形式)へ転換し営業再開したものの、物販形式も難しいらしく、6月末で再閉店することになったそうで…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
樹ガーデンさんは2023年4月29日に、カフェから物販形式(売店形式)へ転換し営業再開したものの、物販形式も難しいらしく、6月末で再閉店することになったそうで…
TOMATO or SPINACH(トマト オア スピナッチ) 今回は、小町通りと交差するキャラウェイ通り沿いのビルに入った新しいカレー屋さんの看板を見かけた…
cafe518(鎌倉青山) 今回は鎌倉の御成町に2022年?に出来た新しいホテルの1階にあるカフェに行ってきました。 ホテルが出来た当初は、和食?うどん?のお…
笑ん座カフェ(enza cafe) 今回は大船にあるランチがメインのカフェに行ってきました。このお店は、就労継続支援B型事業の一環で、障害者の働く場所の提供や…
カフェ ヴィヴモン ディモンシュ(cafe vivement dimanche) 今回は鎌倉でも屈指の人気店、カフェ ヴィヴモン ディモンシュさんへようやく行…
鎌倉ゆりあぺむぺる 今回は吉祥寺にある昭和レトロな雰囲気の喫茶店「ゆりあぺむぺる」の二号店として、2022年8月、鎌倉御成町にオープンしたお店に行ってきました…
コペペ(Copepe) 今回は鎌倉市小町の裏路地にある、南国風の一軒家カレー店「コペペ(Copepe)」さんへ行ってきました。 もう有名な話ですが、なるほど!…
あさくさ食堂 今回はJR鎌倉駅から歩いてすぐのところにある、老舗の「あさくさ食堂」さんでカレーを食べてきました。地元民から愛されて、朝定食も有名でよくテレビで…
カフェ久時(湯浅物産館内) 2022年4月現在、ランチメニューは縮小(カフェメイン営業)となっています。 空腹で死にそうになりながら若宮大路を歩いていた時、お…
今回は北鎌倉にある古民家のカフェレストランで美味しいカレーランチを頂いてきました。 ブラッスリー航 北鎌倉の光照寺近くにある「航 北鎌倉」の兄弟店舗。本店がち…
今回は北鎌倉の古民家カフェ「狸穴cafe」でランチしてきました。「狸穴」って「まみあな」って読むんですよ。読めないですよね~。 狸穴Cafe(まみあなカフェ)…
腰越珈琲(こしごえコーヒー) 今回は知る人ぞ知る人気コーヒー店の腰越珈琲で、絶品のカレーを食べてきました。 腰越珈琲の入口 腰越珈琲の場所、営業時間 腰越珈琲…
最近(2019年頃の話です・・・)、鎌倉駅前に新しいカレーのお店がオープンしたと聞きつけて食べに行ってきました。確かに良く通る道だったのであったら気づいている…
勝沼亭(かつぬまてい) 今回は、鎌倉市長谷にあるカレー店に行ってきました。公式のインスタグラムやフェイスブックには「グルテンフリー化学調味料不使用のカレー」と…
Soil Tables(ソイル テーブル) 今回は、御成通りで間借り店舗として新しくオープンした、ランチ営業の野菜中心、ビーガン料理店へ行ってきました。 カフ…
micoco cafe(ミココカフェ) 今回は北鎌倉に新しく出来た(2021年?)食事もできるカフェにお邪魔してきました。お隣にあったスペアリブのお店「デルク…