YouTube始めました ~初心者YouTuberの1か月間~
現在はYouTubeを始めてから1年以上経過しましたが、当初の気持ちを忘れないために、このコンテンツは残しています。 動画編集とYouTube 2020年2月…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
現在はYouTubeを始めてから1年以上経過しましたが、当初の気持ちを忘れないために、このコンテンツは残しています。 動画編集とYouTube 2020年2月…
鎌倉カレーマップ(地図) 鎌倉市内で実際に訪問したカレー店をgoogleMAPで纏めてみました。(めっちゃ食べたー)今後も、随時更新していく予定です。 鎌倉カ…
本ページは、いざ!!鎌倉クイズアプリについての説明ページです。重要な情報、クイズアプリの遊び方・注意事項、問合せ先や不具合報告フォームなどを掲載しています。 …
喬谷戸は、2024年8月末頃に閉店することになりました。 喬谷戸(きょうやと) 今回は鎌倉市の中でも、大船地区(玉縄)の住宅街の中にある、地元で人気の老舗お蕎…
鎌倉公衆トイレマップ(地図) 今回は、グルメや観光ネタではないのですが、知っておくと何かと便利な公衆トイレの場所をgoogleMAP(グーグルマップ)のMy …
鎌倉の6月と言えば紫陽花シーズン。 https://youtu.be/GiGt-uGQJvw 神社仏閣や鎌倉市内に咲く紫陽花を目当てに多くの観光客が来ますが、…
鎌倉ラーメン店マップ 鎌倉市内(一部近隣)にあり、実際に行ってみておススメできる&口コミサイト等で人気のラーメン屋さんをgoogleマイマップにまとめています…
古都鎌倉に来たら、着物を着て神社仏閣に行って抹茶を頂く等、日本の文化を体験したいですよね。今回は、日本の伝統文化「茶道」という観点から、鎌倉市内で抹茶&和菓子…
高見順の代表作など 鎌倉検定本に掲載されている、高見順の代表作は下記の通りです。 小説「故旧忘れ得べき(1936年)」詩集「死の淵より(1964年)」日記「高…
鎌倉朝ごはんマップ 鎌倉市内(&近隣)で、朝ごはん(朝食、モーニングセット等)を提供しているお店(&実際に訪れた)をグーグルMyマップにまとめていますので、自…
※このページは現在作成中です。ロケ地へ訪れた都度、追記していきます。 テレビドラマ 岸部露伴は動かない 漫画家「荒木飛呂彦」の短編漫画シリーズ。「岸部露伴は動…
※2023年5月28日 11:30に営業を再開されたようです。 【営業再開】かんのん(観音食堂) 営業再開してから1年ほど経過してしまいましたが、念願の「かん…
市境広場〜鎌倉天園(鎌倉横浜市境ルート) 今回は、市境広場から鎌倉天園へ至るルートをご紹介します。 市境広場の名称ですが、googleマップで確認すると、鎌倉…
諏訪頼重 諏訪頼重(すわ よりしげ)は、鎌倉時代後期に生まれた諏訪大社の大祝(おおほうり|神職)。また、執権北条氏の御内人。太平記で専横が酷かった長崎氏が有名…
新田義貞(にった よしさだ) 1301~1338年(約37歳)※死亡年齢にはいろんな説があるらしい。小さい時の資料は少ないらしく、上野国(今の群馬県付近)の河…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は4月に見られる「サクラ」を見に行ってきました。 サクラ(4月上旬) バラ科…