TOMATO or SPINACH by YOGORO|東京千駄ヶ谷の超人気カレー店が鎌倉へ進出!
TOMATO or SPINACH(トマト オア スピナッチ) 今回は、小町通りと交差するキャラウェイ通り沿いのビルに入った新しいカレー屋さんの看板を見かけた…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
TOMATO or SPINACH(トマト オア スピナッチ) 今回は、小町通りと交差するキャラウェイ通り沿いのビルに入った新しいカレー屋さんの看板を見かけた…
cafe518(鎌倉青山) 今回は鎌倉の御成町に2022年?に出来た新しいホテルの1階にあるカフェに行ってきました。 ホテルが出来た当初は、和食?うどん?のお…
万葉集とは 万葉集は全20巻、奈良時代の歌集。約4,500首を収録してます。「令和」とう新元号の出典として、関連本も沢山出版されて一時ブームになりましたね! …
笑ん座カフェ(enza cafe) 今回は大船にあるランチがメインのカフェに行ってきました。このお店は、就労継続支援B型事業の一環で、障害者の働く場所の提供や…
山崎台峯緑地ハイキングコース(全体マップ) メインコースと案内表示にある分岐コースを中心にハイキングマップを作成しましたので、ご参考下さい。※ルートや情報(距…
※このページは随時更新しています 国土地理院地図 国土交通省の国土地理院が整備した地図。最近はスマホ等でgooglemapとかよく見ますけど、国土地理院の地図…
ベアフットバーガー(BEARFOOT BURGER) 今回はテリトリー外の藤沢市江の島に出没です(笑)※テリトリーはもちろん鎌倉市。 新しく2022年5月にオ…
カフェ ヴィヴモン ディモンシュ(cafe vivement dimanche) 今回は鎌倉でも屈指の人気店、カフェ ヴィヴモン ディモンシュさんへようやく行…
鎌倉グルメバーガーマップ 鎌倉市内で実際に訪問した「グルメバーガー店」をgoogleMAP(My Maps)で纏めてみました。今後も新規出店や新規開拓などで追…
鎌倉ゆりあぺむぺる 今回は吉祥寺にある昭和レトロな雰囲気の喫茶店「ゆりあぺむぺる」の二号店として、2022年8月、鎌倉御成町にオープンしたお店に行ってきました…
※このページの内容は、随時更新しています 源氏物語 源氏物語は、藤原彰子の女房「紫式部」が書いた54帖からなる長編小説。 主人公は光源氏。モテ男の恋愛話と思わ…
鎌倉の6月と言えば紫陽花シーズン。 https://youtu.be/GiGt-uGQJvw 神社仏閣や鎌倉市内に咲く紫陽花を目当てに多くの観光客が来ますが、…
コペペ(Copepe) 今回は鎌倉市小町の裏路地にある、南国風の一軒家カレー店「コペペ(Copepe)」さんへ行ってきました。 もう有名な話ですが、なるほど!…
鎌倉市に約80基ほど設置されているという旧跡案内石碑。 インターネット上には既に、多くのこれら石碑を解説したページも沢山ありますが、自分で見つけて読むことが理…
※2023年3月時点で、神武寺裏参道ルートが通行止め(落石・倒木の為)になっています。 裏参道分岐(神武寺側) 神武寺・鷹取山ハイキングコース(全体マップ) …
※2023年5月28日 11:30に営業を再開されたようです。アジフライ食べに後日訪問予定です。 2022年1月24日午後23時頃観音食堂さんは隣店舗からの火…