葛原岡・大仏ハイキングコース徹底解説|コース上の見どころ・分岐点・公衆トイレ等を完全網羅
葛原岡・大仏ハイキングコース(全体マップ) 葛原岡・大仏ハイキングコースは、北鎌倉の浄智寺から長谷の高徳院(鎌倉大仏)までの、鎌倉北西を囲む里山コース。コース…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
葛原岡・大仏ハイキングコース(全体マップ) 葛原岡・大仏ハイキングコースは、北鎌倉の浄智寺から長谷の高徳院(鎌倉大仏)までの、鎌倉北西を囲む里山コース。コース…
シーカヤック(SEA KAYAK) 今回は、逗子海岸でシーカヤックに挑戦してきました。リバーカヤックは数十年前にやった事はあったのですが、シーカヤックは初体験…
鎌倉市内や近隣のアジフライ定食を食べ歩くほど、鯵(アジ)好きの自分が、遂に自らアジを調達!アジ釣りに挑戦してきました!の記録です。 身体を動かすのが好きで、じ…
このページでは、鎌倉市山崎にある”誰でも利用できる温水プール施設”について、普段から利用している者として、注意点や利用方法などを説明したいと思います! ※公式…
古都鎌倉は激坂パラダイス! 古都鎌倉の中心地は、三方を山、一方と海(相模湾)に囲まれた鎌倉市は緑と起伏がとっても多い場所。そして、走りやすい傾斜が多いのは、鎌…
今回は鎌倉の海(由比ガ浜)でSUPを初体験してきた内容を書いていきたいと思います。 SUP初体験の場合 SUP(スタンドアップパドルボート)は、難しいサーフィ…
三浦半島サイクルモニュメント(マイルストーン) 三浦半島のサイクリング 鎌倉を含めた三浦半島はロードバイクで走るには最高の立地です。 海沿いを走ることもできま…
The Sunrise Shack(ザ サンライズシャック) 今回は、観光名所の稲村ケ崎からほど近い場所の国道134号線沿いにある、ハワイから来たコーヒースタ…
今回は、鎌倉市と横浜市栄区の山稜を貫いている山道をご紹介。別名「公田ハイキングコース」とも呼ばれたりしています。 上記のGoogleMapは実際に歩いたGPS…
天園ハイキングコース(全体マップ) 天園ハイキングコースは、建長寺・今泉台から、天園広場を抜けて、瑞泉寺へ至る、約4km、所要時間3時間程度(鎌倉検定本による…
鎌倉は三方を山に囲まれて、谷戸などが入り組んだ複雑な地形のおかげもあり、大小いくつものハイキングコースが存在します。 このページでは、鎌倉市内や逗子市、横浜市…
峯山・常盤山ハイキングコースマップ 上記のGoogleMapは実際に歩いたGPSデータを掲載しています。 注)GPSデータは10個しか同じ地図に載せられない為…
やまなみルート(全体マップ) やまなみルートのメイン道を中心とした全体マップです。実際にGPSを取りながら歩き、そのGPSデータをGoogleMapに取り込ん…
鎌倉には、日本人が好きそうな名数史跡っていうのが、何個もあったりします。鎌倉五山とか鎌倉七口(切通し)、鎌倉十橋、鎌倉十井などなど。 今日は御家人たちと鎌倉十…
kagolaboでは、ブログだけじゃなくてYouTubeも開設しています。(ツイッター、インスタグラムもね!)動画数が増えてきたので、ブログで探しやすくて見や…
信州の鎌倉(塩田平周辺) 別所温泉の北向観音をお参りした後に、周辺を散策して、いろんな鎌倉繋がりを見つけてきました。 別所温泉にある安楽寺でまさかの三つ鱗。こ…