鎌倉公衆トイレマップ(地図)|鎌倉市内にある自由に使えるお手洗いの場所一覧(随時更新)
鎌倉公衆トイレマップ(地図) 今回は、グルメや観光ネタではないのですが、知っておくと何かと便利な公衆トイレの場所をgoogleMAP(グーグルマップ)のMy …
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
鎌倉公衆トイレマップ(地図) 今回は、グルメや観光ネタではないのですが、知っておくと何かと便利な公衆トイレの場所をgoogleMAP(グーグルマップ)のMy …
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は11月に見られる「サザンカ」を見に行ってきました。 サザンカ(10月下旬~…
今回は若宮大路、下馬交差点のすぐそばにある「下馬」の石碑を読んでみました。名前から馬を下りるって分かりますね。 鶴岡八幡宮まで結構な距離が有るんですけど、当時…
2019年11月24日に行われた鎌倉検定の2級を受験してきました。という訳で、去年の鎌倉3級合格から1年間どのような取り組みをしてきたのか振り返ってみます。 …
今回のふしぎ解決!は「紅葉」です。これを知れば、奇麗なタイミングで紅葉が見れたり、奇麗な場所、鑑賞の仕方が分かるかな? 紅葉に色づく仕組みとは? 難しい仕組み…
2019年11月25日早朝。関東の広い範囲で朝霧が発生しましたね。ココ鎌倉でも同様に濃い霧に包まれました。 濃い霧に包まれた古都鎌倉なんて、そう簡単に拝めるも…
今回は鎌倉に名前を残す外国人について整理してみたいと思います。なかなか覚えられないというか、ごっちゃになっちゃう人物がいましたので・・・。 鎌倉に名を残す外国…
今回は鎌倉を離れて、執権北条氏ゆかりの伊豆韮山へ足を運びました。北条氏は伊豆国出身の豪族で、鎌倉幕府の執権職を世襲した一族ですね。 伊豆韮山 鎌倉北条氏発祥の…