今回は、鎌倉の長谷地区にある昔ながらの「洋食店カロ」で美味しいふっくらハンバーグを食べてきましたよ。
目次
レストランカロ(CARO)
レストランカロの場所&営業時間
古民家カフェ等、お洒落なお店が多い中、レストランカロは昔ながらの昭和の雰囲気漂う洋食店です。
江ノ電長谷駅から海側に歩いて行ったところにあります。
※レストランカロCAROの紹介HPはコチラ(鎌倉市)
営業時間:ランチ営業(12:00~14:45)、ディナー営業(18:00~21:00)
定休日 :金曜日、第三木曜日
お客さんも、ご年配の方が物凄く多くて、観光客や若い人はちょっと少なめですね。
地元に愛されているお店のようです。
レストランカロの店内
レストランカロは店内が見えずらくて、初訪問のときはちょっとドキドキします。
扉を入ってすぐに待合スペースがあって、カウンターとテーブル席が店内奥にあります。
カウンターも4席ほどあるので、一人でも入りやすいですね。
テーブル席も4つほど(4名掛け)ありますが、ピーク時は満席になっちゃうかな。
レストランカロのメニュー
カロさんのメニューは結構豊富です。
席に着いたらメニュー表を持ってきてくれますが、食事、飲み物、デザート等で6ページくらいにはなります。
食事は単品表記で、ライスを付けたい時はプラス料金かかります。ライスは+220円だったかな?
ザ・洋食屋っていうメニューがならんでますね。
レストランカロの食事
ハンバーグステーキ
カロさんのハンバーグステーキがやってきました!美味しそー。
日本人はこの手のハンバーグは大好きだよね。
それにお皿一杯に盛られたサラダもボリューミー。これで1280円だったら許せます(笑)
ハンバーグは肉汁もソースもとっても美味しいです。
野菜のドレッシングも料理に合ってます。これは他のメニューも食べなきゃだな。
ちょっとシェフの方がご高齢な感じだったので心配なのですが、鎌倉では貴重なこういうお店、続いてくれると良いですね。
提供時間も混雑していると長めになっちゃいそうです。お二人で厨房に立ってますし、料理が一つ一つ丁寧だし。時間に追われてるとか、せっかちな人には向かないよ。