関東管領 上杉憲方|鎌倉好きなら知っておきたい山内上杉家の始祖を巡る
今回は、何故だかよく分からないのですが、心に引っかかった「上杉憲方」という人物について、鎌倉ゆかりの地を巡ってきました。 鎌倉検定でも、ある人物を集中的に掘り…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
今回は、何故だかよく分からないのですが、心に引っかかった「上杉憲方」という人物について、鎌倉ゆかりの地を巡ってきました。 鎌倉検定でも、ある人物を集中的に掘り…
鎌倉検定の出題分野で結構苦手な「鎌倉文化芸術」分野。鎌倉時代が好きなので、近現代でしかも歴史じゃなくて文化ってなかなかハードル高いです(涙) 苦手分野なので知…
鎌倉宮 鎌倉宮は、大塔宮護良親王をご祭神とする、明治2年に明治天皇の勅命によって創建された、鎌倉市二階堂にある神社です。 鎌倉宮例大祭 毎年8月20日を中心に…
今回は、鎌倉の長谷地区(長谷寺や鎌倉大仏がある地域)で、体に優しいカレーを食べてきましたよ。 ナチュデコ(NATUDECO) ナチュデコ(NATUDECO)の…
灼熱の8月。気温は30℃近く。ロードバイクで三浦半島の一部を走ってきました。熱中症に気を付けながらね。 今回は三浦半島の一部へ行ってますけど、三浦一族ゆかりの…
今回は、鎌倉駅のお隣、JR逗子駅へスパイスカレーを食べに行ってきましたよ。食べログのカレー百名店EASTにも名を連ねるお店です。 スパイスツリー(spice …
今回は古都に似合う甘味処でランチを食べてきました。こじんまりとしたお店でしたが、平日なのに予約でお昼は満席という人気店です。 甘味処こまめ 甘味処こまめの場所…
今回は鎌倉のカレー激戦区、由比ガ浜地区で鎌倉野菜カレーを食べてきました。久々に、スパイスと辛いカレーで、食べてる最中汗が吹き出しました。 スパイスハウスPeP…
念願だった、鎌倉市にある超有名店、ヨリドコロに行ってきました。行きたいと思っていたんですけど、いつも混んでますし、タイミング悪かったりで後回しになっていました…
鎌倉ランニング(鎌倉ハイキングコース全巡り) 予定していたトレラン大会を雨予報の為に自らDNSしたので、その代わりに地元鎌倉でトレランしてきました。 大会は3…
鎌倉バワン(Kamakura Bhavan) 鎌倉バワンの場所&営業時間 今回も鎌倉にあるカレーの名店巡りをしてきましたよ!江ノ電和田塚駅の近く、由比ガ浜大通…
吾妻鏡(東鑑) 吾妻鏡は、鎌倉時代に成立した日本の歴史書です。鎌倉幕府の初代将軍「源頼朝」の挙兵から、第6代将軍「宗尊親王」までの将軍記です。 とはいえ、いき…
ここでは人物ではなくて、鎌倉市以外の場所で、鎌倉幕府っていう少し大きな括りでゆかりの場所や史跡を巡った記録を残していきます。 神社仏閣関係 まずは、二所詣とし…
※モグラ食堂さんは2020年1月19日に閉店しました。 現在は同じ場所にて、モグラ食堂の常連さんだった方(口コミ情報より)が「奥鎌倉おりぜ」というお店をやって…