目次
The3rd.Kamakura(ザ サード カマクラ)
今回はオサレなパンケーキ専門店(らしい)で、パンケーキじゃなくてキーマカレーを食べてきました。
ランチ時だったからか、他のお客さんもパンケーキじゃなくて食事系メニュー頼んでましたけど。
追記:2023年8月からモーニングメニュー(週末のみ)が始まったということで、早速行ってきたので情報を追記しました。

The3rd.Kamakuraの場所、営業時間
The3rd.Kamakura(サード鎌倉)さんの場所は、小町通りのちょうど中央くらいでしょうか?
ビルの2Fに入っているので、目的も無く小町通りを歩いていると気づかずに通り過ぎてしまうと思います。
自分も長年小町通りを歩いてましたが、このお店を知るきっかけだったのが、誰かさんのインスタ記事でした。
そういや小町通りのビルの2階以上ってあんまり行かないですね・・・。

ビルは3階建て、エレベータもありますけど、階段の方が早いです。
3階には男性だけでは入れない、プリクラ?スペースみたいなのがあります。(受付あります)
営業時間 | 土日)9:30~21:00 左記以外)11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市 小町 2-7-32 小町協同ビル2階 |
電話番号 | 0467-81-5345 |
The3rd.Kamakuraメニュー
The3rd.Kamakura(サード鎌倉)さんのメニューの一部はお店の外(ビルの1階)にも掲示してありますが、お店の中で見れるメニューは、デザートやドリンクメニューなど外掲示以上の内容です。

メインメニュー
パンケーキ専門店らしいですけど、ランチの食事メニューもなかなかそそられますね。
そんな自分もキーマカレープレートに惹かれてやってきたお客です(笑)
から揚げ(フライドチキンプレート)やタコライスなんかも魅力的です。
以前は税抜表示だったのですが、新しいメニューは税込み料金に。でも値上げしていません!

写真はありませんがフレンチトーストメニューもあります。
ベーコン、ハム、サーモンなどが添えてある食事系フレンチトーストから、チョコバナナ、シナモンなどのスイーツ系フレンチトーストまでなんでもござれ。
個人的にはサーモンが大好物なので、次回訪問時はサーモンを使った食事系フレンチトーストを頼んでみたい。
モーニングメニュー
週末のみ9:30~11:00に行っているモーニングでは、ドリンクが無料 or +110円で付いていきます。

一部「ブレックファーストコンボ」がレギュラーメニューと同じですが、アボカドトートも名前は同じものの写真は異なっていて別ものに。
そして多くのメニューがモーニングだけのメニューになっています。

週末に通って、全種類制覇したくなりますね!
The3rd.Kamakuraの店内
The3rd.Kamakura(サード鎌倉)さんの店内は結構広いです。
狭いお店が多い小町通りではこの広さを持った飲食店はなかなかありませんね。ビルの2階っていうのもあるんでしょうけど、ちょっと多めの人数で遊ぶときは使い勝手いいかもしれません。
中央がカウンター兼大人数席。左側が2名掛けテーブル、右側が4人掛けテーブルです。

小町通り側にも4名掛けのテーブルがあります。
4名掛けのテーブルが開いていても、2名の場合は2名掛けのテーブル席に案内されてました。

そしたら、すぐ後に3名グループが来店し、4名掛けテーブルに案内でした。
ランチ時でグループ客が比較的多く来店されることが経験的に分かっているんでしょうね。
2名掛けでもテーブルが大きいので食事を置かれてもゆったりしているから全然大丈夫です。
The3rd.Kamakuraの食事
キーマカレープレート
The3rd.Kamakura(サード鎌倉)さんのキーマカレープレート(1,100円+税)です。
2021年時点から値段が上がっていません!凄い企業努力だと思います。

キーマカレープレートは、大食いの男性にはちょっと少なめの量かもしれませんね。
私は大食いではありませんので丁度良い量で、少ないなとは思いませんでした。
ちょっとインスタ映えしないカレーですけど、野菜も多めなので全体で見たら、なんとか映えカバーできてます。料理の味は、普通に美味しいです。といった感じでしょうか。
(朝)エッグベネディクト
エッグベネディクトはフランスパンの上にサーモンがタップリ乗ってその上にポーチドエッグ。
ナイフで切ると黄身が垂れてきます。欲を言えば、もう少しパンが温かければ美味しいかも、でもサーモン乗ってるし難しい所ですね。
サラダも付いていてボリュームも。モーニングでもブランチとしても大丈夫です!

(朝)アボカドトースト
アボカドトートもトーストの上にこれでもかとアボカドが乗っています。
そして、スクランブルエッグが目玉焼きかを選べます。今回オーダーしたのはスクランブルエッグです。
こちらもサラダが付いてて、食べ応え十分です。

The3rd.Kamakuraの支払い方法
食事の後は会計。支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー、QR決済なんでもOKです。
渋谷にもお店があるらしくて、店員さんも客層も若いです。
オーダー取るのもハンディーターミナルや紙じゃなくて、スマホですしね。
2名掛け席の壁側には可愛いクッションがずらーッと並んでて、男性一人での入店はちょっと気合が必要かもしれません(汗)
鎌倉市内でカレーを食べられるお店一覧&マップ
100店舗以上掲載! 鎌倉カレーマップはコチラから
鎌倉市内で朝ごはんを食べられるお店一覧&マップ
開店時間帯別 鎌倉朝ごはんマップはコチラから