【営業再開】樹ガーデン|ハイキングコースに突如出てくる、鎌倉の絶景カフェテラス
樹ガーデンさんは2023年4月29日に、カフェから物販形式(売店形式)へ転換し営業再開しました。 売店には、ジュース類、アルコール類、スイーツ類、カレー等が販…
鎌倉に住んで、働いて、食べて、走って、遊んで、記録して、整理しています
樹ガーデンさんは2023年4月29日に、カフェから物販形式(売店形式)へ転換し営業再開しました。 売店には、ジュース類、アルコール類、スイーツ類、カレー等が販…
今回は、今は廃寺となっている「理智光寺址」の石碑を読んでみました。廃寺となった鎌倉のお寺は多くて、今あるお寺だけでも100を超えるのに、把握するのが大変です(…
今回は、北条高時腹切りやぐらの入口に立っている東勝寺旧蹟の石碑を読んでみました。鎌倉幕府終焉の地で、870名もの大人数が自害したとんでもないところ。 心霊スポ…
あさくさ食堂 今回はJR鎌倉駅から歩いてすぐのところにある、老舗の「あさくさ食堂」さんでカレーを食べてきました。地元民から愛されて、朝定食も有名でよくテレビで…
※2019年秋に発生した台風15号により、約4年間ほど通行止めだった祇園山ハイキングコース。遂に2023年4月に復旧(全線開通)しました! https://1…
鎌倉市内(近隣)パン屋巡り 鎌倉市はパン屋さんが多い地域で、食べログパン100名店でも多くのお店が選ばれています。 そこで鎌倉市内(&近隣)にあるパン屋さんを…
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は4月に見られる「シャガ」を見に行ってきました。 シャガ( 著莪|4月下旬~…
鎌倉朝ごはんマップ 鎌倉市内(&近隣)で、朝ごはん(朝食、モーニングセット等)を提供しているお店(&実際に訪れた)をグーグルMyマップにまとめていますので、自…
YouTube動画「鎌倉アーカイブChannel」の動画本数が150本を越えて、過去動画を見つけづらくなってきたので、テーマごとに整理するページを作成しました…
今回は、湘南モノレール沿い(湘南深沢~湘南町屋間)にある、洲崎古戦場の石碑を読んでみました。古戦場って、戦国時代の戦いの史跡みたいですね! https://y…
今回は葛原岡神社にある「日野俊基朝臣」の墓についての石碑を読んでみました。この神社、結構穴場で好きなんです。 初詣とかココのことが多いです。(ホントは鶴岡八幡…
今回は由比ガ浜大通りに新しく出来た(2022年)お店に朝ごはんを食べに行ってきました。鎌倉は最近、朝ごはんブームがやって来ていますね! パンとエスプレッソと由…
永安寺跡(ようあんじあと) 今回は「永安寺跡」の石碑を読んでみることにしました。ちなみに、この石碑、現在は私有地内にあるので、実際に石碑を見ることは出来ません…
湘南平(高麗山公園) 今回は湘南平まで坂道ランニング。 でも、ただ走る為だけに湘南平へ行くのもどうかと思ったので、いろいろ調べていくうちに、曽我兄弟の仇討ちゆ…