今回はJR鎌倉駅から御成方面へ歩いてちょっとしたところにある、素敵なレストランに行ってきました。
友人を連れていく、なんていうシチュエーションにとっても使えるところですよ。
目次
GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)

お店が広すぎて、初めての時はちょっと戸惑うかもしれませんが、流れさえ慣れてしまえば素敵な場所ですよ。
GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)の場所、営業時間等
営業時間:9:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日 :不定休
※GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)の公式HPはコチラ
GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)のメニュー
ガーデンハウスのメニューは入口に軽く書かれています。
どうやら、11:00まではモーニングになっている感じですね。
ランチは11:00~。がっつり食べたいので、今回はランチで。モーニングの時間帯の方が空いてます。

ランチは、ピザ、パスタ、カレーから選べるみたいですね。
それぞれの細かい内容は店内に入ってから、メニュー板みたいなもので教えてくれます。
ピザやパスタは二種類から選べるようになってます。
ドリンクは、コーヒー、ルイボスティー、オレンジジュースは無料で付いてきて、プラス料金で選択肢が増えていきますね。

GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)の店内
ガーデンハウスは超人気店なので、待ちは当たり前と心得ましょう。
真夏や真冬はやっぱり店内席の方が人気が有るので、お客さんが待っていてもテラス席ならすぐに案内OKの場合もあると思うので、要確認で。
真夏のテラス席は暑いですけど、店内は緑が生い茂り殆ど日陰になります。
そしてテラス席の上は、テントのような覆いもあって、スタッフさんが手動で広げてくれる時もあります。
でも、冷房の効いた店内の涼しさには到底かないませんけどね・・・。

お客さんが沢山いて、ほぼ満席状態なので写真は撮っていませんけど、店内席とテラス席も数は同じくらいでしょうか。2人席と4人席が混在しています。テーブルはそれぞれ10ほど。
お店の敷地も広くて、のんびり空間で、キャパシティーはそれなりに多いと思います。

でも、待ちが発生する。人気店なんです。
GARDEN HOUSE(ガーデンハウス)の食事
今回はランチでカレーを頼みました。
ハーフ&ハーフ「キーマカリー&レッドカレー」1,550円(+税)です。ドリンク付き。

この暑いときに、レッドカレーは身体に応えるだろうと思ったので、スタッフさんにALLキーマカレーできますか?と聞いてみたら、やっぱりNOでした(汗)
という訳で、頑張って汗をちょっと垂らしながら頑張って食べました。
ええ、カレーが好きなんです。こんな鎌倉カレー特集ページを作っているくらいですから。
パクチーがドーンと乗ってたので苦手な人は厳しいでしょうね。自分は全然大丈夫です。
ボリューム的にはそれほど多くないと思います。
大食いの人は物足りないかもしれませんね。お値段も高めなので費用対効果はちょっと悪いかもしれませんが、鎌倉駅前の雰囲気代と思いましょう。

ちなみに、ここのガーデンハウスとお隣さんのスターバックスは、漫画家「横山隆一」先生の自宅跡らしいですね。フクちゃんが人気になって、フクちゃん御殿とか言われたらしいです。
JR鎌倉駅前の一等地にこれだけの広さの土地を持ってたんですから、漫画家として大成功したんでしょうね!
鎌倉でカレーを食べる
鎌倉カレーマップはコチラから