鎌倉の秘境|朱垂木やぐら(建長寺境内の一角)

鎌倉の秘境|朱垂木やぐら(建長寺境内の一角)

2020-12-25

朱垂木やぐら(しゅだるきやぐら)

今回は西御門の山奥にある「朱垂木やぐら」に行ってきました。

鎌倉には、朱垂木やぐらとか百八やぐらとか、名前の付いているやぐらが結構あって、頭を整理させるためにも実際にその場に行くことは大切なことなんですよね。

朱垂木やぐらへのアクセス

メジャーな史跡ではないので簡単に安全に行ける場所ではありません。

西御門住宅地の上部から天園ハイキングコースまで、地元の人しか通らないような山道が通っていますが、その途中に存在します。

どちらかと言うと、天園ハイキングコース上にある分岐からその山道を降りて行った方が近いです。100mほど下った場所にあります。

天園ハイキングコースの建長寺と今泉台分岐の間に、上記のような石標があります。
そのから獣道のような分岐があります。夏場は草木が生い茂るので、冬場に行くのが良いですね。

天園ハイキングコース徹底解説|コース上の見どころ・分岐点・サブ路・公衆トイレ等を完全網羅
天園ハイキングコース(全体マップ) 天園ハイキングコースは、建長寺・今泉台から、天園広場を抜けて、瑞泉寺へ至る、約4km、所要時間3時間程度(鎌倉検定本によると…
1192-diary.com

朱垂木やぐらについて

朱垂木やぐらは、その名の通り「朱」色の「垂木」模様が書かれた「やぐら」なのですが、実際にモノを見ないとピンときません。

朱垂木やぐら

やぐらの上部に、赤い(朱色)の縦線が何本も描かれています。

垂木(たるき)とは

棟木(屋根のてっぺんを貫いている柱)から軒へと一定方向に打ち付けた角材のこと。
鶴岡八幡宮の上宮も垂木がいっぱい出てますね。

鎌倉検定の公式ガイドブックには、詳しい内容が書かれています。

西御門の山奥、百八やぐらに連なる西方のやぐら群の中の一窟。
天園ハイキングコースの途中にある十王岩の南西の山腹には約五十のやぐら群が散在するが、その中のほぼ中央にある

鎌倉検定 公式テキストブック

鎌倉散策に役立つ本

おススメ鎌倉グッズ・お土産

PAGE TOP