鎌倉花めぐり 4月 ツツジ(躑躅)|仏行寺、安養院、段葛など

鎌倉花めぐり 4月 ツツジ(躑躅)|仏行寺、安養院、段葛など

2020-04-30

鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。
今回は4月に見られる「ツツジ」を見に行ってきました。

ツツジ(躑躅|4月下旬~5月上旬)

ツツジ科ツツジ属

公園や道路の分離帯などの植え込みに良く咲いているのは、この躑躅(ツツジ)だと思われます。
躑躅にはいろんな種類があるが、ふつう躑躅といえば「オオムラサキ」を指すことが多い。

鎌倉で有名なツツジ寺の「安養院」、仏行寺でもオオムラサキは見られる。
紅色や白色のキリシマツツジは仏行寺で見られる。

鎌倉検定本には、安養院、仏行寺が掲載されています。

小町・扇ガ谷エリア

段葛

鶴岡八幡宮へ向かう参道「段葛」
両端には桜の木と躑躅が植えられていて、桜が終わると、すぐにツツジが楽しめます。

気温によってツツジのピークは異なります。2021年はピークが一週間ほど早く、4月下旬には終盤になってました・・・。

東光山 英勝寺

境内の入口付近、境内奥の竹林入口付近に特に咲いています。

2021.04.23

源氏山公園(源頼朝像)

源頼朝像がある広場ではオオムラサキツツジが像を取り囲むように咲きます。

川喜多映画記念館

9:00になると通れる敷地内に躑躅が咲いています。意外と穴場だと思います!

2021.04.24

大町・材木座エリア

祇園山 安養院 田代寺

開基が源頼朝の妻「北条政子」、境内は写真撮影禁止(禁止解除情報あり、要確認)。
坂東観音霊場の札所。境内の中から外から一面オオムラサキが咲き、ツツジ寺とも呼ばれています。

深沢エリア

笛田山 仏行寺

境内一面が躑躅に覆われます。
オオムラサキツツジが大トリを飾るように、シーズン最後に咲き誇ります。

笛田公園の近くにある日蓮宗のお寺。仏行寺
鎌倉時代の武将、梶原源太景季の片腕が埋められている源太塚が境内の奥にありますよ。

梶原景季(かじわらかげすえ)は、大河ドラマ義経」で小栗旬が演じてましたね!

仏行寺|鎌倉市笛田にあるツツジで有名な穴場寺院、源太塚としのぶ塚について
今回は仏行寺にまつわるネタを纏めてみました。 笛田山 仏行寺 日蓮宗。開山:仏性院日秀(ぶっしょういんにっしゅう)創建:1495年(明応4年)本尊:十界曼荼羅 …
1192-diary.com

鎌倉の花に関する動画一覧はコチラ

鎌倉花コンテンツ編(YouTube by 鎌倉アーカイブChannel)

YouTube動画一覧(鎌倉花コンテンツ編|鎌倉アーカイブ Channel)
YouTube動画「鎌倉アーカイブChannel」の動画本数が150本を越えて、過去動画を見つけづらくなってきたので、テーマごとに整理するページを作成しました。…
1192-diary.com

鎌倉の花めぐりで参考にしている書籍

おススメ鎌倉グッズ・お土産

PAGE TOP